井上ノエミのニュース

決算特別委員会 

墨田区議会決算特別委員会 10月27日 井上ノエミ質問

1.在職中に入札契約を担当していた職員が利害関係のある民間会社に再就職するのはあまり望ましいとは思わないが、墨田区として、職員の再就職については実態は把握しているのか伺う。

2.地方公務員法第38条で、退職後2年間は現職職員への働きかけを禁止している。その後については働きかけはやれるという理解だが、それでは癒着が生じやすいと考えるが、どの様に考えているのか。

3.働きかけの規則違反に対する監視体制はどうなっているのか。規則違反があった場合には罰則があるが、具体的に立件するためにはどの様な体制をとっているのか伺う。墨田区ではこれまで違反はあったのかも教えてください。

4.区内に設置してある消火器について、どの様な場所に設置してあるのか。また全部で何本設置してあるのか伺います。消火器は数年の有効期限がありますが、すべての消火器についてデータベース化して有効期限をチェックしていうのか伺ます。

5.幹線道路には多くの消火器が整備されていると聞いている。浅草通りや清澄通りで見るが、周辺のビルはほとんど鉄筋のビルです。それぞれの建物は消防法で決められた消火設備を持っているはずである。幹線道路の消火器は誰が、どの目的に使用するために設置してあるのか伺います。

6.消火器を設置するのであれば、優先すべき場所は密集した木造の住宅地です。これらの場所にはすでに十分整備されているのでしょうか。限られた予算の中で消火器を区内に整備するためには優先順位を明確に決める必要があると思いますが、ご見解を伺います。

7.区内には膨大な量の食料が保存されていると思います。これらの食料品の保存場所や有効期限等の情報はすぐ分かる様にデータベース化されているのか伺います。

8.AIを使えば自動的に賞味期限が近いなどの情報を教えてくれると思いますので、是非AIの利用も検討してください。そこで伺いますが、賞味期限が切れた食料品は現在どの様に処理されているのか。

9.食品ロスの観点から適切に処理していただきたいと思いますが、ご見解を伺います。

29ページの帰宅困難者対策経費に関連して伺います。

10. 9月30日の毎日新聞の報道によれば、23区のうち新宿区、墨田区、江東区の3区は、災害時に帰宅困難者に開放される民間の一時滞在施設を公表していないと報道されています。ホテルやデパートなどが対象になりますが、是非、錦糸町にあるホテルやショッピングセンターと協議していただきたいと思いますが、ご見解を伺います。以上